« 恐れる「南海トラス地震」 | トップページ | パリオリンピック2024閉幕、と君が代記念日 »

2024年8月10日 (土)

スワ、大地震災害が?

 昨夜、男子卓球団体3位決定戦の途中、激しい横揺れが。スマホが泣き叫ぶ。だがすぐに収まった。勿論被害はない。TVは一斉に地震報道に切り変わる。ボケ爺の東京多摩東部地域は震度4と報道される。

 一昨日の日向灘の南海トラス地震では、地震予測に、かなりの時間を割いて報道。。「ここしばらく注意が必要」、すぐに起こる訳ではないが注意が必要。との報道の繰り返しは異常とも思える。だが、昨夜の小田原地域の地震は、南海トラスとの関連はない、言い切る。本当か? 「大地震が近づいている」ことは間違いない。

 散歩に出る。盆休み前の土曜日なのか、ママチャリが少なく、歩き易い。朝早くからジョギングをやっている人が多い。ボケ爺は、一生懸命に速足で歩いても、ほとんどの人に追い越されてしまう。歩幅が狭くなっているからだが。野川はカモ数羽が水遊びをしている。地震の余波はなさそうだ。いつもと同じ平凡な朝の風景だ。

<読書>『二人キリ』村山由佳 集英社

実に、筋縦が新鮮で上手い。ノンフィクションをフィクション化へ導く。ボケ爺は「2・26クーデター」は社会科で習っていた。その後、何故か「阿部定」について記憶に残っている。「男を殺害し一物を切り取り持ち去った女性」、その異常な犯罪と、その異常さを突き詰める物語である。異常な心情は分かったが、理解は出来ないが、秀作。

|

« 恐れる「南海トラス地震」 | トップページ | パリオリンピック2024閉幕、と君が代記念日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 恐れる「南海トラス地震」 | トップページ | パリオリンピック2024閉幕、と君が代記念日 »