« 今日は「大暑」 | トップページ | 今年も日本の競争力は下落 »

2024年7月23日 (火)

ほっこりした話

 例の散歩の帰り道の話なのだが。2時間ほど過ごした涼しいカフェを11時半ごろ、つつじヶ丘駅目指して出発。34℃は越えているだろう、とにかく暑い。

 つつじヶ丘駅前交番はつつじヶ丘駅北口から2分ほどの甲州街道に位置している。帰宅のため渡ろうとした時、信号が赤になった。この辺りは自転車の通行が頻繁で、待ち合わせは危険。交番の陰に隠れるように信号待ちをしていた。すると、中型犬と中学生が交番の内から出ようとしているようだった。ポリスは居ない。中型犬の綱を引張たり、撫ぜたりして中学生は困った様子、。正面にまわってボケ爺、思わず「どうしたの」と声を掛けた。「動かないんです」との答え。なるほど、頭を交番内に突っ込んだ中型犬ははいつくばって頑として動こうとはしない。ポリスが出てきて、「そのままドアを開けっぱなしでいいよ」と言う。この暑さで、犬は散歩を嫌がって抵抗しているのだ、しかもクーラーの効いた交番内で。

 ボケ爺は、昔を思い出す。猛暑での老犬チャーリー(ミニチュアダックスフント)に何度も散歩拒否の抵抗にあってきたことを。久しぶりに老犬チャーリー思い出して、ほっこり。

|

« 今日は「大暑」 | トップページ | 今年も日本の競争力は下落 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日は「大暑」 | トップページ | 今年も日本の競争力は下落 »