足が釣って眠れない朝を迎えて
昨日は、朝の散歩を済ませて、午後、新宿に所用で出かけた。1時間半ほどの用事を済ませ、かなり傷んだカバンの買い替えを考えてデパートに出かけた。
どこの店も品揃えがリック型となり、肩から下げるスタイルは稀だ。ボケ爺は汗かきだ。リック型で困るのは、汗が背中かにじみ出る。夏場に通勤に使えば、背広を絞れば汗が垂れる程になる。最後は、ヨドバシカメラのB1パソコン付属物売りだった。山積されている。リック型は、案外少ない。片手で持ち、時に肩から下げるタイプが多い。それに安い。
昨日のカバン探しで、二時間以上はうろついていたことになる。だが決断が付かず、帰宅。結構疲れたので10時には寝る。熱付きは良かったが、両足が釣って眠れない。ほぐして何とか収めて寝るが、1時間もすれば、又、釣って起きる。を3回ほど繰り返し、3時間ほどウトウトして朝がやって来た。
だが、今朝の散歩はスムースに歩ける。要は運動不足が原因で足が釣ったのか?それはそれで散歩量を増やすことになり大変だ。昨年の17日間の入院で余程劣化していたことになる。30分の往復では少ない。あと1時間増やして1日に、30分X4回の、計2時間に増やせばいいことになる。さて、続けられるだろうか?年を取るとはこんなことだ。早期に死にたくなければ衰退を止めることに他ならない。
| 固定リンク
コメント