« 「さよならマエストロ」 | トップページ | TSMCの熊本国土を不毛に? »

2024年3月18日 (月)

花粉症+風邪

 先週の月曜日は小雨が一日続いた。気温も下がってきた。がルーチンの散歩に出かけ、汗を流した。12日は打って変わって晴天、だが、北風がキツイ。その中、散歩に出かける。TV天気ニュースでは、花粉症の方には「十分に注意」と繰り返していた。

 その日、寝る前から、鼻水、涙で、ティッシュぺーパーが山のように。真夜中には、喉がイガらくなる。咳が出始める。咳することで喉の痛みが増す。ほぼ寝ることが出来なかった。声が擦れうまく出ない。

次の日の朝、薬剤店に飛び込む。どこの店もおくすり手帳が無いと、判断できない、と言う。幸い、定期健診の薬のチェーン店があったので、問い合わせてた結果、問題なしで購入。その夜には、鼻、涙、の方は収まって来たが、喉の咳の方は治らない。その薬のおかげで、副作用の便秘、尿が出にくい。

 正月に妹が新居の偵察に来てお土産だ、と言って有名な「のど飴」を置いていった。それを一粒舐めると、これがなんと一粒で、かなりの改善に至ったのだ。「たかがのど飴」「されどのど飴」。やっと、木曜日で完治。金曜日の仕事は順調にこなせる、妹に感謝。今日も北風がキツイ。クワバラ、クワバラ。

|

« 「さよならマエストロ」 | トップページ | TSMCの熊本国土を不毛に? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「さよならマエストロ」 | トップページ | TSMCの熊本国土を不毛に? »