« 読書、小説『ノボさん』 | トップページ | 朝から騒がしいTV »

2023年12月13日 (水)

大谷のドジャーズ契約金

  大谷選手のドジャーズ移籍が公式に発表になった。10年間トータルで7億ドルと桁外れらしい、と報じられて騒がしい。確かに高額の契約金だ。

  だが、内容については、正式な話は開示されたのであろうか?一説によれば、最初の10年間は全体の額の1割程度に抑えられている。残りはその後10年で支払われるらしい。つまり、一般のサラリーマンからすれば、実務の働き中の10年は少しずつ、後は退職金と言う事だ。退職金が10年の働きに関係なく、契約時の9割が支払われえる。本当か? 細かい契約があることだろうが。チェックが大変だ。

  実務中の年俸には、年金積立や、健康保険や、住宅手当や、等々、はどうなるのか?巨額の契約金で、サラリーマンのように細かいことは言わないか。

  大谷の野球以外の契約がこれに加わることだろう。日本のTVコマーシャル、企業コマーシャル、グッズ売り上げの何割か?そちらの方が、実務10年間の全体の1割よりも多いかもしれない。

  ドジャーズの入場券は早くも、ベンチ付近は100万円/人との噂がある。ドジャーズはこれには笑いは止まらない。但し、大谷の働き如何だが。大谷にも不安はあるだろう。満足に10年間もの働きが出来るか、出来るための努力は大変な負担であろう。肉体の体力以外に精神の根性も必要だ。期待をしたい。

|

« 読書、小説『ノボさん』 | トップページ | 朝から騒がしいTV »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 読書、小説『ノボさん』 | トップページ | 朝から騒がしいTV »