« 晴れて(?)退院 | トップページ | 1月はいぬ(行ってしまう) »

2023年1月27日 (金)

退院後の最初の定期健診

 昨日は退院後の最初の定期健診だった。一時期、足に筋肉痛が発生して、今日はタクシーでなければ行けないか?と思っていたが、間に合って筋肉痛は治っていた。駅から歩いて15分と書かれていたが、20分は掛かる。

 武蔵野の面影に、建つ病院は外観も立派だ。少々早めに到着したので、休もうとして、受付に行くと、すぐに検査を受けてください、と言う。あわただしく3件の検査をすました。医師との面談は11時半からだ。40分ほど早い。面談室の前で待つこと50分、10分遅れの面談だ。

 医師曰く、「すべての係数で問題ありません。順調な回復です」ホームドクターの指定もきっちりと聞いておいてくれて、そこへの診断書(紹介状)も整っていた。医師に質問した。体力がまだまだ、どうすればいいですか?

医師曰く、「焦ることは無い」。「たんぱく質ではなく炭水化物をしっかりとって、アミノ酸を介して、エネルギーと、脂肪を確保しなさい」。「え~、炭水化物は悪いでしょう?」と言うと、55Kgで入院して、51Kgで退院は、明らかにエネルギー不足。たんぱく質で補うにはかなりの時間がかかる、だから、炭水化物」。

 それに、「気を付けなければいけないことは、ろっ骨の何本かを切って繋いでいるので、完全に接着できるには、3か月はかかる。それまでは重いものを持たないこと、が大切です」。再度 、ろっ骨の件で注意を促された。気を付けよう、と。次の定期検診は7月だ。

|

« 晴れて(?)退院 | トップページ | 1月はいぬ(行ってしまう) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 晴れて(?)退院 | トップページ | 1月はいぬ(行ってしまう) »