« 五人目のビートルズ | トップページ | 体調不良品になる »

2016年3月18日 (金)

頭の体操は?

 頭の体操で一世を騒がせた多湖輝氏が無くなった。1966に頭の体操が出版されて、ボケ爺も、これが解けると、頭が良くなると、試みたが、全く歯が立たず、失望して落ち込んだ思い出がある。

 先生は、心理学者で、千葉大の教授であった。心理学者なら、気落ちする読者を作ってはならない、恨んだものだが、追い打ちを掛ける様に、シリーズ化された。

 更に、ボケ爺は、この落ち込みで再生は叶わなかったが、「60歳からの生き方」なる多湖輝氏の著書が出た。きっと慰めの本であろうと、読むと、期待に反し、もっと追い打ちを掛けられた。小生にとって、なんとニックキ著者であったが。90歳、心理学者として、十分に長生きをされた。ボケ爺もこれ以上イジメられることはなくった。合掌!

|

« 五人目のビートルズ | トップページ | 体調不良品になる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭の体操は?:

« 五人目のビートルズ | トップページ | 体調不良品になる »